blog

2022-11-15 06:10:00

宿根アサガオ

BAB5FCBF-E7A5-4826-A5AE-A830F0215D3C.jpeg

我が家の庭の宿根アサガオ♪

11月中旬でもまだ元気に咲いている^ ^

周りの紅葉の葉っぱ達と不思議と似合う。

2022-11-14 06:00:00

リンドウ

AA4EE44B-43E6-4863-963B-6D6927D3A638.jpeg

我が家の庭のリンドウの白♪

日本の秋を感じさせてくれる花^ ^

一般的にリンドウは紫色だから白は珍しいとは思うけど・・

2022-11-13 08:34:00

自家製干し柿

1C451849-1379-4A1F-B494-F6B583ADA1DB.jpeg

主人が作った自家製干し柿。

干すと甘くなって美味しかったけれど、小さいのにタネが6個も入っていてほとんど食べるところなし(笑)

ちなみに柿は山に自生している山柿。

写真じゃ大きく見えるだろうけど、3㎝くらい(笑)

2022-11-12 05:21:00

ムベの実

48E1432B-5B19-49D7-9F2F-BFD0255ED294.jpeg

 

我が家の庭のムベの実、美味しいしそうになっている。

観賞用にもう少しだけ置いておいて、あとは食べるとしよう♪

2022-11-11 07:04:00

ボローニャ

23C1F03E-823F-4B87-8C70-DA9E0FD5D282.jpeg

缶入りのパン「ボローニャ」

非常食として少しばかりの在庫をキッチンの倉庫に置いている。

賞味期限が近づいて来たのがあったので食べた。

4〜5年の賞味期限があるのに普通に美味しい 。

パンの缶詰ってすごい!

FB836B32-0DE5-4D37-80D4-72972259BC24.jpeg

この小さな缶に2個入っていて、ひとりなら十分お腹いっぱい。

非常事態がないことを願うけれど、持っていると心が安心の美味しい非常食。