blog

2022-01-24 19:58:00

長持ちする実

B50A1D07-424A-4CCE-85A3-A6A54EF6D1AE.jpeg

我が家の庭のクリスマスホーリー、赤い実はけっこう長持ちする♪

いつまで赤くきれいでいるかをカレンダーに書き込んでおくおこうとしよう♪

2022-01-23 11:19:00

Nobuko mamaのパン

1614A5A6-4C8A-492A-92A1-07E1A74DE2C9.jpeg

いただきものの食パン、しっかりとした食感で美味しかった^ ^

ありがとうございます!

商品タグがおしゃれでかわいい〜♪

2022-01-22 19:57:00

百両の白実

5A27A7E1-8BA1-4A63-A1EB-66251E0FE747.jpeg

ちょっと珍しい百両の白い実♪

我が家の裏の庭に・・

裏の庭は幅は狭いけれど、和風のお庭で苔が勝手に生えたりして、いい味出してるんです。

お隣との建物の境にあり「日陰の庭」らしく、お気に入りの場所です。

個人的には日本庭園のような庭が好みなので、足立美術館の庭にあこがれます♪

2022-01-21 19:03:00

水鉢の氷

616A6CB0-8917-4121-8EFE-DDF99FEB4D9B.jpeg

年末に水鉢に飾った南天の実、鳥に食べられて残りわずかに・・

今日も鉢の底まで凍りました〜(氷点下4度)

我が家は山の中腹にあるので、同じ加東市内の下界(笑)より2度は気温が低いと思う。

95才の姑を迎えに来られたデイサービスの方がここだけ雪が積もってますね〜と言われていた(笑)

2022-01-20 20:15:00

今朝も・・

624FC55A-1A8B-456F-AD27-AD5EBA3B6612.jpeg

今朝も雪が散らついて寒い1日の始まりでした〜

寒い中でもアラビスハーレクインは元気に生きています。

暑さや蒸れには良いけど、寒さには強いです。

このピンクと斑入りがいいい味出します♪