blog

2022-04-14 20:33:00

モミジの芽吹き

2D5E5E7D-43EF-4517-AF12-3EC57C5A4E2F.jpeg

モミジの芽吹き♪

まるで小鳥が羽を広げるような感じね〜

自然ってすばらしいね〜♪

2022-04-13 20:25:00

スノードロップ♪

41E40B9C-B754-41BE-BA87-A7355EF74FDA.jpeg

今年は咲くのが遅かった〜

スノードロップ、かわいいよね〜♪

春はいいわぁ〜♪

我が家の庭の花が順番に咲くから毎日のブログネタにも困らない(笑)

大好きな白い花の植物♪

2022-04-12 19:23:00

ワンダーランドへ

3DF53C84-4A8A-4130-921D-02D75E5282B2.jpeg

今日は私にとってワンダーランドの茨木のザ・ファームにスタッフと行って来ました〜!

ファームはどこを見てもステキな空間でカフェのお料理だっておしゃれ!

植物やディスプレイの勉強にもなります^ ^

2022-04-11 23:10:00

白いムスカリ

92095376-7B39-4AB3-A4C6-9F7E37F00701.jpeg

我が家は山の中腹にあるので、下界とは(同じ町内だけど山の下の場所のこと)気温が違うために、花は何でも咲くのが遅い。

下界ではシバザクラが満開で、すでに終わりかけているものもあるのに、我が家のシバザクラはまだ蕾のままだ。。

なのでムスカリも遅かった。

この子は白いムスカリ、たぶん珍しいと思う。

春は球根のありがたさを感じる季節♪

大好きな白い花の植物♪

2022-04-10 23:52:00

ピンクのモクレン

A3E6E5A8-938F-4299-B659-8AE48DEFE924.jpeg

 

モクレンと言えば「シモクレン(紫木蓮)」のことである。

白いモクレンは「ハクモクレン」と呼んで区別するのが良いかなと思う。

日本の古来の花のように思うけれど、昔々に中国からやってきた。

花の咲いている期間は短いけれど、春の代表的な花木のひとつと思う♪

ああ、美しいピンクのモクレン♪